
ラシーン館の日常
ラシーンのオートマ修理依頼
2023-08-20 14:36Edit By:千本 昌弘
ラシーンのオートマ修理バックしない
オートマのオーバーホールは、当店で頻繁に行われている作業ですので大体の目処は立っていますが念の為車両の現象確認をしていきました。シフトをリバースに入れてもバックしない。リバーズに入れてアクセルを踏んでもバックしない。現象確認出来ましたので車両からエンジン・オートマ・トランスファーの取り外しを行いオートマの内部をばらして行きました。本当は、あまり載せたいと思わない記事になりますが今回載せて行きます。
直ぐに原因が見つかりました。
リバーズのドライブプレートの消耗&葉損になります。
ここまで損傷しているラシーンは、見た事が無いです。

新品のドライブプレート

部品が揃いましたら、組み付けて完成になります。
これからラシーンの購入をお考えのお客様は、オートマ・エンジン共にオーバーホールをされる事をお勧め致します。
部品が無くなると、ラシーンは、残り難いです。
今までメーカーからオートマ内部のパーツが出ています。
リビルトに関しましては、私の知る限り販売しておりません。
だから、当店では、他店でほとんどしない(出来ない???)オートマのオーバーホールにも力を入れて作業しております。
走行不能に良くある現象は、1速不良 リバーズ不良のどれかに当たります。
正常なオートマも内部を開けると、7割位問題を抱えているのが現状です。ただ、部品のコスト作業時間なども考慮して安い買い物になりません。作業しているのとしていないではリスクが大きく変わります。。
安くて良いラシーンを購入出来た方は、恐らく宝くじに当たった様な物ですね。これから益々ラシーンは、難しくなってきますよ。
私も出来る限り頑張りたいのですがどこまでお力になれるか今現在不明になります。今現在は、まだ大丈夫ですがここから先ラシーンをこの世に残したい方が居られましたら少しお力を貸して下さい。
無い部品を皆様の力で作りませんか????
これから先のお話ですが・・・・・・